本文へスキップ

水車発電.COMは3W〜3kWの水車発電を製作しています。

TEL. 0957-63-4884

〒855-0012 長崎県島原市大手原町甲2130番地

新着情報・FAQNEWS&FAQ

新着情報

2012年2月15日
長崎新聞に掲載されました。
2012年2月14日
エコ塾拡大in長崎で講演。

サポート情報(FAQ)

サービス関連

Q.発電に水車の大きさが関係ないのはなぜ?

A.水力発電の理論発電量は水量、落差で決まります。
  あとは効率をいかに上げるかが問題で、水車回転と発電機回転が同じなのが理想です。

Q.水車発電の効率は?

A.理論発電の半分以下とお考え下さい。

Q.下掛け水車の効率は?

A.理論発電量の10%〜25%とお考え下さい。



製品関連

Q.増速機のメンテナンスは。?

A.潤滑油の交換と歯車が摩耗した場合の交換が必要です。
  潤滑油交換は増速機の下と横に穴がありネジを外すだけで交換できます。

Q.増速機の取り付け方向はありますか?

A.入力軸が横になるように据え付けて下さい、立てる場合は弊社にご相談ください。

Q.増速機の回転方向は?

A. 左回転用と右回転用があり、反対には回せません。(回転しますが不具合がおきます)

Q. 増速機の増速比率は?
A. 16倍までの製品と16倍から30倍までの、出力に応じて2種類ずつがあります。
  30倍以上は弊社にご相談下さい。

Q. 歯車の効率は
A. 1組の歯車の効率は98%位と言われています。
  
3組ですので94%位と考えます、そのほかに潤滑油のかくはん抵抗、オイルを密閉する
  オイルシール抵抗等があります。